ホームページへご訪問いただききありがとうございます。
大川三潴地区多職種連携協議会は、大川三潴地区にお住いの医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者の方々に携わる関係機関が連携し、多職種協議により在宅医療・介護を一体的に提供できる体制を構築するために設けられました。
お知らせ
- 大川三潴地区在宅医療介護従事者研修会兼かかりつけ医認知症対応力フォローアップ研修会(11月7日)研修資料を「会員ページ」に掲載しました。*会員ページ
- 医療・介護支援マップ(大川市版)を更新しました。大川市内の医療・介護施設の状況を更新し掲載しました。 退院後の療養をお考えの方、…
- 令和6年度 第1回 大川三潴地区在宅医療介護従事者研修会「聖マリア病院の栄養情報連携の取り組みと課題」、「地域での栄養情報共有とアザレアネット」研修資料を会員ページに掲載しました。*会員ページ
- 次世代の災害医療日本医師会シンポジュウム(アーカイブ配信) 2024年6月9日に配信された「日本…
- ホームページを開設いたしましたこのたび、大川三瀦多職種連携協議会のホームページを開設いたしました。 皆様にお役…
研修予定を更新しました。
活動報告
- 令和7年6月12日 大川三潴地区多職種連携協議会 「自然災害と防災・減災」アンケート集計報告と出前講座データ添付開催日:6月12日(木)19:00~20:20 会場:大川三潴医師会館2階講堂 テーマ:「自然災害と防災・減災…
- 令和7年4月23日開催ワールドカフェの意見集約書及びアンケート集計報告
- 大川三潴地区在宅医療介護従事者研修会兼かかりつけ医認知症対応力フォローアップ研修会(11月7日)研修資料を「会員ページ」に掲載しました。*会員ページ
- 市民公開講座「賢く食べるってどんな事?~ベストチョイスでフレール予防~」(10月26日)演題「賢く食べるってどんな事?~ベストチョイスでフレール予防~」 講師 医療法人広川病院 管理栄養士 今村佳代…
- 「聖マリア病院の栄養情報連携の取り組みと課題」、「地域での栄養情報共有とアザレアネット」日時:令和6年7月26日(金)19:00~20:00 場所:大川三潴医師会館 2階 講堂 講 師:聖マリア病院…