市民公開講座「賢く食べるってどんな事?~ベストチョイスでフレール予防~」(10月26日)
演題「賢く食べるってどんな事?~ベストチョイスでフレール予防~」 講師 医療法人広川病院 管理栄養士 今村佳代 先生 日時 令和6年10月26日(土)14:00から 場所 久留米市三潴町 三潴生涯学習センター 主催 大川…
平成6年度 第2回大川三潴地区在宅医療介護従事者研修会「令和5年7月10日の大雨・浸水被害から得た教訓~被害の最少化と早期の復旧に向けて~」
開催日:令和6年8月6日(火)19:00~20:00 会場:大川三潴医師会館 2階 講堂 講師:医療法人聖峰会 田主丸中央病院 理事長・院長 鬼塚一郎 先生 害時及び災害に備えた体制構築のため、本年度第1回研修会に、令和…
「聖マリア病院の栄養情報連携の取り組みと課題」、「地域での栄養情報共有とアザレアネット」
日時:令和6年7月26日(金)19:00~20:00 場所:大川三潴医師会館 2階 講堂 講 師:聖マリア病院栄養管理室 室長 立野 順子 氏 聖マリア病院 地域医療連携担当 情報システムアドバイザー 荒木 昭…
令和5年度第4回 研修会 身寄りの無い方の金銭管理と意思決定支援(1)
開催日:2月29日(木) 19:00 会場:大川市文化センター小ホール テーマ:身寄りの無い方の金銭管理と意思決定支援 講師:大川市福祉事務所 石山裕子氏 添付資料: 有
令和5年度 医療介護従事者研修会
開催日:2023年12月13日 会場:大川三潴医師会館 テーマ:患者・家族からのハラスメント 講師:南谷総合法律事務所 南谷弁護士 参加数:42名 添付資料:有
令和5年度 医療介護従事者研修会
開催日:2023年10月26日 会場:大川三潴医師会館 テーマ:AED研修 講師:日本光電工業 久保氏 参加数:25名
令和5年度第3回 研修会 市民公開講座 在宅医療・介護を考える
開催日:2023年10月14日 会場:大木町こっぽっとホール テーマ:在宅医療・介護を考える 講師:人権ジャーナリスト馬場周一郎氏 参加数:77名 添付資料:有 講座動画掲載中
令和5年度 第2回 研修会 ⅤR認知症体験
開催日:2023年7月11日 会場:大川市文化センタ 小ホール テーマ:ⅤR認知症体験 講師:シルバーウッド様 参加数:72名 添付資料:有